憧れる意味が想定と違いすぎた
憧れのラスベガス。何故お前はアジアなわけ?「そりゃ向こうで建てた物だし…」私は日本人よ。
「両親がもろに日本人」それくらい分かってます。悲劇のヒロインぶりてーわけ。「えー、まっ勝手にすれば?」
とにかくね、女子大生でありながら希望するよ。此処へ行けば、偉業と思わない?
ペリーの黒船来航、ピサロらコンキスタドール達が侵略等々と、列挙したる大事業。「いや別に…。てか規模違いすぎだろ」ハッキリ言う、流石我が姉。
勿論自分の知名度を上げれば、貴女も株上がる、ナイスでしょ?「全然。それより、行ってどーすんだい?」
ただ現地で、ゴロゴロしてぇだけ。「はぁ?その為にわざわざ?」勿論!「くっだらねぇ。流石にラスベガスも泣く」ホテルは泣きません。
「そーゆう事じゃ…。まー好きにやれば」いや一緒に行くんやけど。「誰が?」YOU!「嫌、お断り」駄目、拒否!「拒否二乗!」それも無効。